「新しい地球惑星科学」は 2019 年 3 月に培風館から刊行される教科書です。
高校レベルよりは少し難しい大学初年次~学部用の教科書です。
地球惑星科学の広い範囲をカバーしていますので、ぜひご利用下さい。
ここには補足情報を載せていきます。
節 | ページ | 該当箇所 | 誤 | 正 |
基礎編 4.2 | 24 | 第2段落の 6 行目 | マグネトポーズ*4 | マグネトポーズ(右肩の *4 を削除する) |
基礎編 4.3 | 27 | 傍注 2 の 6 行目 | ヘビサイト | ヘビサイド |
基礎編 4.4 | 30 | 図4.5a の右上の文字の背景色(誤っているのは右上だけで、左上は正しいことに注意) |
右上のリージョン1の文字の背景が薄緑、リージョン2の文字の背景が紫 |
色を入れ替えてリージョン1の文字の背景を紫、リージョン2の文字の背景を薄緑にする |
基礎編 5.1 | 32 | (5.2)式 | H≡gM/RT0 | H≡RT0/gM |
基礎編 9.1 | 67 | 第1段落の最後の行 | 応用編 3.1 節章参照 | 応用編 3.1 節参照 |
基礎編 9.3 | 71 | 図9.2 とそのキャプション |
「マグネシオウスタイト」と「フェロペリクレース」2か所 |
左記の3か所を「ペリクレース」とする。さらにキャプションの「ペリクレースに分解する。」の後に
「ペリクレースは、Fe を含まないフェロペリクレースである。」を挿入する。
[説明] マグネシオウスタイトもフェロペリクレースも同じ (Mg, Fe) O を指す。
ペリクレースは Fe を含まない MgO である。 |
応用編 4.2 | 160 | 11 行目 | 科学組成 | 化学組成 |
応用編 9.2 | 203 | 図9.3 の「対角映進面」の「並進成分」 | (c+b)/2 等 | (a+b)/2 等 |
応用編 12.1.2 | 231 | 下から3行目 | (石渡, 1985, 1989) | (石渡, 1986, 1989, 2010) |
引用・参考文献 | 278 | 応用編 12 章 引用文献 | 石渡 明 (1985) オフィオライト | 石渡 明 (1986) オフィオライト |
引用・参考文献 | 278 | 応用編 12 章 引用文献追加 | | 石渡 明 (2010) オフィオライト研究の新展開. 地学雑誌, 119巻5号, 841-851 |