活字中毒の記 自然科学
last update: 2023/09/13
地球科学
目代邦康「地形観察図鑑」(子供の科学★サイエンスブックス [電子書籍]) [2022/10/23]
高木秀雄(監修)、荒松良孝(著)、室橋織江(編集)「世界自然遺産でたどる美しい地球」(新星出版社 [電子書籍]) [2021/08/18]
井田喜明「予測の科学はどう変わる?」(岩波科学ライブラリー 282) [2019/04/09]
鬼頭昭雄「変わりゆく気候」(NHK カルチャーラジオ 科学と人間 2017 年 7-9 月) [2017/09/29]
巽好幸「富士山大噴火と阿蘇山大爆発」(幻冬舎新書 419) [2017/05/05]
鎌田浩毅「地球は火山がつくった」(岩波ジュニア新書 467) [2017/05/05]
遠田晋次「活断層地震はどこまで予測できるか」(ブルーバックス B-1995) [2017/05/01]
翠川三郎・瀧本浩一「地震のひみつ」(学研まんが 新・ひみつシリーズ) [2017/01/31]
丸山茂徳「地球と生命の46億年史」(NHK カルチャーラジオ 科学と人間 2016 年 4-6 月) [2016/07/01]
山崎晴雄「富士山はどうしてそこにあるのか」(NHK カルチャーラジオ 科学と人間 2015 年 1-3 月) [2015/03/27]
小豆川勝見「みんなの放射線測定入門」(岩波科学ライブラリー 224) [2014/04/16]
入舩徹男「ダイヤモンドは超音速で地底を移動する」(メディアファクトリー新書 061 [電子書籍]) [2014/04/03]
尾池和夫「四季の地球科学」(岩波新書 新赤 1379 [電子書籍]) [2013/10/30]
更科功「化石の分子生物学」(講談社現代新書 2166) [2013/01/02]
丸山茂徳(監修)「3・11 本当は何が起こったか:巨大津波と福島原発」(東信堂) [2012/11/20]
Sarah Albee「The Age of Dinosaurs」(Reader's Digest Children's Books) [2012/10/07]
後藤和久「Google Earth でみる地球の歴史」(岩波科学ライブラリー 149) [2012/02/18]
大木聖子・纐纈一起「超巨大地震に迫る」(NHK 出版新書 352) [2011/07/03]
河田惠昭「津波災害」(岩波新書 新赤 1286) [2011/04/上旬]
安田喜憲「気候が文明を変える」(岩波科学ライブラリー 7) [2010/04/13]
田近英一「地球環境 46 億年の大変動史」(DOJIN 選書 24) [2009/07/06]
西村一・藤崎慎吾・松浦晋也「日本列島は沈没するか?」(早川書房) [2008/09/14]
榧根勇「地下水の世界」(NHK ブックス 651) [2008/08/09]
松原聰・宮脇律郎「鉱物と宝石の魅力」(サイエンス・アイ新書 SIS-034) [2008/07/15]
Peter D. Ward「恐竜はなぜ鳥に進化したのか」(文藝春秋) [2008/07/11]
おすすめ!
Thomas Gold「未知なる地底高熱生物圏」(大月書店) [2008/06/07]
「隔週刊 トレジャー・ストーン」全 119 巻(デアゴスティーニ・ジャパン) [2007/04/05]
佐藤武宏・松島義章「貝からの伝言」(神奈川県立生命の星・地球博物館) [2006/03/08]
「石デ読ム宮沢賢治」(銀座屋出版社) [2006/03/08]
安田喜憲「気候変動の文明史」(NTT 出版ライブラリーレゾナント 006) [2005/12/02]
NHK「海」プロジェクト「海 知られざる世界2 めぐる生命の輪 / 深層海流 二千年の大航海」(NHK 出版) [2005/09/17]
Roberto Sabadini and Bert Vermeersen 「Global Dynamics of the Earth ― Applications of Normal Mode Relaxation Theory to Solid-Earth Geophysics」(Modern Approaches in Geophysics 20, Kluwer Academic Publishers) [2005/08/02]
Paul Andrew Mayewski and Frank White「The Ice Chronicles」(University of New Hampshire, University Press of New England) [2004/11/29]
伊藤和明「地震と噴火の日本史」(岩波新書 新赤 798) [2004/10/17]
Richard B. Alley「The Two-Mile Time Machine」(Princeton Univ. Press) [2004/09/13]
おすすめ!
Richard B. Alley「氷に刻まれた地球11万年の記憶」(ソニーマガジンズ) [2004/09/13]
武村雅之「関東大震災」(鹿島出版会) [2004/07/19]
京都大学防災研究所編「地震災害論」(山海堂) [2004/07/10]
石橋克彦「大地動乱の時代」(岩波新書 新赤 350) [2004/07/06]
Jim E. Lovelock「地球生命圏 ガイアの科学」(工作舎) [2004/06/18]
氏家良博「石油地質学概論 第二版」(東海大学出版会) [2004/06/07]
大久保修平編著「地球が丸いってほんとうですか?」(朝日選書 752) [2004/05/25]
おすすめ!
惑星科学・天文学
臼井寛裕・野口里奈・庄司大悟「火星の歩き方」(光文社新書 1172) [2022/11/19]
和南城伸也「なぞとき 宇宙と元素の歴史」(講談社) [2021/11/12]
おすすめ!
井田茂「太陽系外の惑星をさがす」(NHK カルチャーラジオ 科学と人間 2016 年 7-9 月) [2016/09/30]
村山斉「宇宙はほんとうにひとつなのか」(ブルーバックス [電子書籍]) [2015/11/30]
渡部潤一・阿部新助「最新・彗星学」(カドカワ・ミニッツブック 30min [電子書籍]) [2015/05/10]
山根一眞「小惑星探査機「はやぶさ2」の大挑戦」(ブルーバックス B-1887) [2014/12/03]
村上敏夫「宇宙最大の爆発天体 ガンマ線バースト」(ブルーバックス B-1857) [2014/08/13]
おすすめ!
吉田直紀「宇宙で最初の星はどうやって生まれたのか」(宝島社新書 330) [2012/08/26]
松田佳久「惑星気象学入門」(岩波科学ライブラリー 183) [2012/02/01]
Ellis D. Minor, Randii R. Wessen 「Neptune ― The planet, rings and satellites」(Springer-Praxis) [2010/12/01]
日江井榮二郎「太陽は23歳!?」(岩波科学ライブラリー 160) [2009/09/05]
「惑星の科学」(Newton 別冊) [2009/08/20]
NHK「かぐや」プロジェクト編「かぐや月に挑む」 (日本放送出版協会) [2008/05/24]
小山勝二・舞原俊憲・中村卓史・柴田一成編著「見えないもので宇宙を観る」 (学術選書007、京都大学学術出版会) [2008/05/11]
野本憲一編著「元素はいかにつくられたか」(岩波講座 物理の世界 地球と宇宙の物理3) [2008/04/18]
「驚異の太陽系ワールド 火星とその仲間たち」(別冊日経サイエンス 144) [2005/10/29]
嶺重慎・小久保英一郎編著「宇宙と生命の起源」(岩波ジュニア新書 477) [2005/10/15]
おすすめ!
高原文郎「天体高エネルギー現象」(岩波講座 物理の世界 地球と宇宙の物理4) [2005/08/08]
谷口義明「不思議な銀河の物語」(裳華房 ポピュラー・サイエンス 219) [2004/08/19]
杉山直「膨張宇宙とビッグバンの物理」(岩波講座 物理の世界 地球と宇宙の物理5) [2004/06/04]
松井孝典「惑星科学入門」(講談社学術文庫 1222) [2004/05/09]
高原まり子「壮絶なる星の死―超新星爆発」(NEW COSMOS SERIES 7) [2004/04/26]
井田茂・小久保英一郎「一億個の地球」(岩波科学ライブラリー 71) [2004/04/11]
物理学
臼田孝「新しい1キログラムの測り方」(ブルーバックス [電子書籍]) [2021/07/22]
松下貢「統計分布を知れば世界が分かる」(中公新書 2564) [2020/01/03]
おすすめ!
Mark Buchanan「複雑な世界、単純な法則」(草思社) [2019/09/13]
藤田貢崇「ミクロの窓から宇宙を探る」(NHK カルチャーラジオ 科学と人間 2017 年 4-6 月) [2017/06/30]
Lawrence M. Krauss「物理学者はマルがお好き」(ハヤカワ文庫 NF291) [2016/09/03]
Gérard Liger-Belair「シャンパン 泡の科学」(白水社) [2016/02/10]
清水明「熱力学の基礎」(東京大学出版会) [2016/01/08]
おすすめ!
小野周「表面張力」(物理学 One Point 9) [2015/01/24]
村山斉「宇宙は何でできているのか」(幻冬舎新書 187) [2014/08/30]
おすすめ!
安田正美「1秒って誰が決めるの?」(ちくまプリマ―新書 215) [2014/08/28]
三宅哲「熱力学」(裳華房) [2013/06/15]
おすすめ!
押田勇雄・藤城敏幸「熱力学(改訂版)」(基礎物理学選書 7) [2013/06/01]
佐藤勝彦「アインシュタイン 相対性理論」(NHK 100分de名著 2012 年 11 月 [電子書籍]) [2012/11/28]
三田一郎「CP非保存と時間反転」(岩波講座 物理の世界 素粒子と時空2) [2006/09/08]
唐木田健一「エクセルギー入門」(オーム社) [2006/05/07]
松田卓也・木下篤哉「相対論の正しい間違え方」(パリティブックス) [2005/09/16]
原田稔「相対性理論の矛盾を解く」(NHK ブックス 1013) [2005/08/11]
佐々真一「熱力学入門」(共立出版) [2005/06/26]
おすすめ!
槌田敦「熱学外論―生命・環境を含む開放系の熱理論―」(朝倉書店) [2005/06/26]
岡田功「初歩者のための熱力学読本」(オーム社) [2005/06/17]
化学
中島章「固体表面の濡れ性」(化学の要点シリーズ 12) [2015/01/30]
平山令明「暗記しないで化学入門」(ブルーバックス B-1296) [2011/09/12]
佐藤しんり「光触媒とはなにか」(ブルーバックス B-1456) [2010/06/08]
数学
矢野健太郎・石原繁「ベクトル解析」(裳華房) [2021/10/10]
楳田登美男「数理物理における固有値問題」(SGCライブラリ 116) [2019/08/27]
梅田亨「代数の考え方」(放送大学教育振興会) [2016/01/17]
金重明「13歳の娘に語るガロアの数学」(岩波書店) [2014/07/26]
Erwin Kreyszig「複素関数論(原書第8版)」(培風館) [2013/01/19]
おすすめ!
小野嘉之「物理で「群」とはこんなもの」(物理数学 One Point 13) [2010/12/29]
「特集 ナヴィエ-ストークス方程式」(数学セミナー 2010 年 2 月号) [2010/01/22]
神保秀一「微分方程式概論」(サイエンス社) [2006/05/22]
「特集 ベクトル」(数理科学 2005 年 5 月号) [2005/05/30]
砂田利一「バナッハ・タルスキーのパラドックス」(岩波 科学ライブラリー 49) [2005/04/27]
生物学
二井一禎「われら古細菌の末裔」(共立スマートセレクション 38) [2023/08/09]
山極寿一「人生で大事なことはみんなゴリラから教わった」(家の光協会) [2022/08/24]
多田多恵子(講師)「道草さんぽ」(NHK 趣味どきっ! 2021 年 10-11 月 [電子書籍]) [2021/12/01]
犬養ヒロ(漫画)、北澤功(原案)「獣医さんが教える動物園のないしょ話」(ぶんか社 [電子書籍]) [2021/07/27]
鈴木智順(監修)、WOODY(イラスト)「世界一やさしい! 微生物図鑑」(新星出版社 [電子書籍]) [2021/07/23]
村上龍男・下村脩「クラゲ 世にも美しい浮遊生活」(PHP 新書 928) [2019/06/16]
水島昇「細胞が自分を食べる オートファジーの謎」(PHP サイエンスワールド新書 051 [電子書籍]) [2018/12/10]
NHKスペシャル「生命大躍進」製作班(編)「NHKスペシャル 生命大躍進」(NHK 出版) [2015/09/25]
丸山宗利「きらめく甲虫」(幻冬舎) [2015/09/19]
長谷川眞理子「ダーウィン 種の起源」(NHK 100分de名著 2015 年 8 月 [電子書籍]) [2015/08/31]
仲野徹「エピジェネティクス」(岩波新書 新赤1484) [2014/08/27]
奥本大三郎「ファーブル昆虫記」(NHK 100分de名著 2014 年 7 月 [電子書籍]) [2014/07/23]
伊藤明夫「細胞のはたらきがわかる本」(岩波ジュニア新書 575) [2013/05/17]
Marc Zimmer「光る遺伝子」(丸善) [2009/04/29]
北村雄一「深海生物の謎」(サイエンス・アイ 新書 SIS-032) [2007/09/12]
Richard Dawkins「遺伝子の川」(垂水雄二訳、草思社) [2006/09/10]
鈴木忠「クマムシ?!」(岩波科学ライブラリー 122) [2006/08/31]
Kim Sterelny「ドーキンスvsグールド」(ちくま学芸文庫 ウ 14 1) [2006/07/30]
遠藤秀紀「人体 失敗の進化史」(光文社新書 258) [2006/07/20]
おすすめ!
福岡伸一「プリオン説はほんとうか?」(ブルーバックス B1504) [2006/05/11]
おすすめ!
鈴木知之「ゴキブリだもん〜美しきゴキブリの世界〜」(幻冬舎コミックス) [2005/08/05]
科学一般
細川博昭「科学ニュースがみるみる分かる最新キーワード800」(サイエンスアイ新書 SIS-106 [電子書籍]) [2016/10/03]
「特集 福島原発/超巨大地震」(Newton 2011 年 6 月号) [2011/05/09]
竹内薫「ブレイクスルーの科学者たち」(PHP 新書 659) [2010/04/18]