節 | 内容 | 回 | 日 |
Part1 | 力と電磁場 | | |
1-1 | Introduction―電磁気学の重要性 | 1 | 10/8 |
1-2 | 登場人物紹介その1―電荷と電場 | 1 | 10/8 |
1-2-1 | 電荷 | 1 | 10/8 |
1-2-2 | 電場 | 1 | 10/8 |
1-2-3 | 点電荷にはたらく力 | 1 | 10/8 |
1-2-4 | 一様電場の中の点電荷の運動 | 1 | 10/8 |
1-3 | 常微分方程式の基礎 | 2 | 10/15 |
1-3-1 | 常微分方程式とは何か? | 2 | 10/15 |
1-3-2 | 定数係数線形微分方程式とその仲間たちの解き方 | 2 | 10/15 |
1-4 | 登場人物紹介その2―磁場 | 3 | 10/22 |
1-4-1 | 磁場が点電荷に及ぼす力 | 3 | 10/22 |
1-4-2 | 一様磁場の中の電荷の運動方程式と連立線形微分方程式 | 3,4 | 10/22,29 |
1-5 | 一様電場と一様磁場の両方の中の点電荷の運動 | | 省略 |
1-6 | 登場人物紹介その3―電流 | 4 | 10/29 |
1-6-1 | 電流 | 4 | 10/29 |
1-6-2 | 線電流にはたらく力 | 4 | 10/29 |
1-7 | 登場人物紹介その4―電荷密度と電流密度 | 5 | 11/05 |
1-7-1 | 電荷密度と電流密度 | 5 | 11/05 |
1-7-2 | 電荷保存則と偏微分方程式、Gauss の定理 | 5,6 | 11/05, 12 |
1-7-3 | 電荷分布や電流分布に働く力 | 6 | 11/12 |
Part2 | 電磁場の変化の法則 | | |
2-1 | Maxwell 方程式 | 6 | 11/12 |
2-2 | Maxwell 方程式の構造と電荷保存則の関連 | | 省略 |
2-3 | 重ね合わせの原理 | 7 | 11/26 |
2-4 | 電磁気学の単位 | 7 | 11/26 |
2-5 | 静電場と静磁場 | 8 | 12/03 |
2-6 | 面電荷が作る電場 | 8 | 12/03 |
2-7 | 静電ポテンシャル、電位 | 8,9 | 12/03, 10 |
2-8 | コンデンサ(キャパシタ)と極板にはたらく力 | 9 | 12/10 |
2-9 | 電場のエネルギー | | 省略 |
2-10 | 球座標 | | 省略 |
2-11 | 点電荷が作る電場 | 10 | 12/17 |
2-12 | 電荷分布による電場と電位の積分形 | 10 | 12/17 |
2-13 | 静電場のまとめ | 10 | 12/17 |
2-14 | 面電流が作る磁場 | | 省略 |
2-15 | ベクトルポテンシャル | | 省略 |
2-16 | 電流が対向する板を流れる場合と、そのとき板にはたらく力 | | 省略 |
2-17 | 磁場のエネルギー | | 省略 |
2-18 | 円筒座標 | | 省略 |
2-19 | 線電流が作る磁場 | | 省略 |
2-20 | 電流分布が作る磁場とベクトルポテンシャルの積分形 | | 省略 |
2-21 | 静磁場のまとめ | 10 | 12/17 |
2-22 | 電磁波のイメージ | 10 | 12/17 |
2-23 | 平面波 | 10 | 12/17 |
2-24 | 平面波の一般解 | 11 | 12/24 |
2-25 | 三角関数型の電磁波:単色光 | 11 | 12/24 |
2-26 | 電磁波のエネルギー | | 省略 |
2-27 | 時間に依存する場合のスカラーポテンシャル、ベクトルポテンシャル | | 省略 |
Part3 | 電磁場と物質の相互作用 | | |
3-1 | 導体と Ohm の法則 | 12 | 1/14 |
3-2 | 導体中の電荷の緩和と静電場問題における導体 | | 省略 |
3-3 | 地中電気伝導度の測定 | 12 | 1/14 |
3-4 | 点電流源による電流 | | 省略 |
3-5 | 導体中の電磁波 | | 省略 |
3-6 | 流動電位 | | 省略 |
3-7 | 誘電体とは | 13 | 1/21 |
3-8 | 分極電荷 | 13 | 1/21 |
3-9 | 電束密度と誘電率 | 13 | 1/21 |
3-10 | 誘電率と光 | 13 | 1/21 |
3-11 | 分極率と誘電率、電気感受率 | 13 | 1/21 |
3-12 | 誘電体のエネルギー | 13 | 1/21 |
| 磁性体関連 | | 省略 |