地球惑星科学概論 前期火曜1限 環境総合館第1講義室 1.イントロダクション(竹内)4/10 2.太陽系の形成(渡邊誠一郎)4/17 3.地球と惑星の構造(吉田茂生)4/24 4.プレートテクトニクス(鷺谷 威)5/8 5.地震と活断層(田所敬一)5/15 6.隕石(三村耕一)5/29 7.年代測定(南 雅代)6/5 8.地殻の化学(山本鋼志)6/12 9.環境の化学(田中 剛)6/19 10.地殻とマントルの相互作用(榎並正樹)6/26 11.大陸衝突:チベットとヒマラヤの形成(Simon Wallis)7/3 12.プレートテクトニクスと堆積作用(竹内 誠)7/10 13.古生物の絶滅と進化(林 誠司)7/24