海の起源
 塩、それは海からの贈り物。この海を持つ太陽系唯一の惑星、それが
  私たちの地球です。地球上の生命を生み育んできた海、この海はどの
    ようにして生まれたのでしょうか?どうして塩辛い海水を満々とたたえて
    いるのでしょうか?これには太陽系や地球の成り立ちが大きく関係して
 いるようです。










        地球の誕生

         今から約46億年前に原始太陽と小さな惑星が形成され、こ
        れらの小惑星が衝突を繰り返して地球やその他の惑星に成長
        していきます。この頃の地球は、微小惑星の衝突エネルギーと
        水蒸気大気の保温効果で地表面の温度は1500℃以上にな
        り、地表には鉱物が溶けたマグマの海ができ、水蒸気、二酸
        化炭素、窒素からなる大気で覆われて、まだ液体の水はあり

 ませんでした。



 
 
 
 
 
 

        海の形成

         地球が現在の大きさ近くになると、地表の
        温度が徐々に下がり、大気中の水蒸気が雨
        となり海を形成しました。この雨には火山ガス
        に含まれる塩酸ガスや亜硫酸ガスが溶けて
        酸性でしたので、鉱物を溶かして、ナトリウ
        ム、カルシウム、マグネシウム、鉄、アルミニ
        ウムなどの鉱物の成分を海に溶かし込みまし
        た。こうして、地球誕生後約1億年くらいまで
        に、地球上のほとんどの元素を含んだ塩辛
        い、後に生命を生み出す海の原型ができ上が りました。
海の形成
 
 
 

     現在の地球へ
                                                     鉱物を溶かし込んで中和された海水
                                                    に、大気中の二酸化炭素が溶け込
                                                    み、地球の大気は窒素を主成分とする
                                                    大気に進化していきます。そして約35
                                                    億年前の光合成生物の誕生により、
                                                    光のエネルギーを使って二酸化炭素と
                                                    水から有機物が合成され、気体状の
                                                    酸素が生成されて現在の組成の大気現在の地球イラスト
                                                    へと変化していきます。そして海水中
                                                    では、溶け込んだ二酸化炭素や酸素
                                                    の働きにより、原始の海に含まれてい
                                                    た様々な成分が沈澱して取り除かれ、
                                                    主にナトリウムイオンと塩化物イオンを
                                                    含む、現在の塩辛い海水の組成に変
                                                    化しました。この塩辛い味は、ナトリウ
        ムイオンと塩化物イオンの組み合わせが示す特徴です。

http://www.shiojigyo.com/salt-etc/sience/1sea.htm