名探偵コナン 53~55 巻

著者青山 剛昌
シリーズ少年サンデーコミックス
発行所小学館
電子書籍
掲載時期2019/11/19--12/12(公式アプリ)
入手名探偵コナン公式アプリ
読了2019/12/12

スマホアプリ「名探偵コナン」で毎日一話ずつ無料で読める漫画のメモの続き。

事件のサマリー

事件名Files登場人物事件の概要 or 関連事項トリック
53黒の組織の影 [幼い目撃者/奇妙な照明]7 目撃者は一人、8 釘と蛇、9 トンカチの正体
  • 柱谷:父親
  • 柱谷巧:息子
  • 板垣ロク:ミュージシャン
  • 桐谷:ネイル・スネイクのタトゥーを入れた男
  • 安居:ネイル・スネイクのタトゥーを入れた男
  • 関内(かんない):ネイル・スネイクのタトゥーを入れた男

48,49巻「ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間参考)」に 続く水無怜奈シリーズ。最初の場面で、ジョディ、ジェイムズ、赤井秀一が出てきて、水無怜奈の意識がまだ戻っていないと話している。 水無怜奈の名前が 007 から取ったもの(水無=0、怜奈=07)だろうと赤井秀一が言う。

場面は、毛利探偵事務所に転換。本堂瑛祐が来ている。そこへ、柱谷という男と息子の巧がやってきて、 板垣ロクの死体が川に投げ込まれるのを巧が見たという。死体はかばんに入れられ、首が外に出ていたという。 巧の証言によれば、かばんを投げ込んだ人の腕には気持ち悪い釘の絵が描いてあった、さらに光るトンカチが見えた。

「気持ち悪い釘」は、板垣ロクが以前いたバンド「ネイル・スネイク」のファン御用達のタトゥー店に行くことで 蛇と釘をあしらった新しいデザインのものであることがわかった。それを彫ったのはまだ3人しかおらず、 犯人はその3人(桐谷、安居、関内)に絞られた。「光るトンカチ」はビルのライトと宣伝カーの電飾が重なってそう見えたと 考えると、場所は杯戸中央橋と推測された。そのほか、いろいろなことから犯人は桐谷だと分かった。 犯行動機は、バンドを裏切ったロクへの恨みだった。

事件が解決した後、本堂瑛祐は小五郎から水無怜奈に関する情報を聞き出そうとしている。

子供の巧の証言から犯人と犯行場所を推理
53,54黒の組織の影 [謎の高額報酬/真珠の流れ星]10 不可思議なバイト、1 夕食の献立、2 夢見るスター
  • 船本達仁
  • 船本兼世:達仁の妻
  • 船本透司:達仁の息子
  • 茂野孝美:家政婦

概要は以前に書いたので、ここでは水無怜奈関係の情報だけ まとめておく。

キール(水無怜奈)は、かつて組織に潜り込んでいた「鼠」に気付いて、その「鼠」を殺した、とジンらが話している。

その後、このエピソードの最後で、ジンは、その「鼠」の名前が「本堂」であったことを思い出す。

弾道の角度、不可思議なバイトの意味
54割れない雪だるま3 探偵団の雪だるま、4 転落の軌跡、5 破局の雪山
  • 小倉朔子:美大彫刻科の学生
  • 木山鍛治:美大彫刻科の学生
  • 尾上麻華:美大彫刻科の学生
  • 板橋一八:美大彫刻科の学生

阿笠博士と少年探偵団はスキー場に来ており、元太、光彦、歩美は雪だるまを作っている。 その横には四人の美大生(小倉、木山、尾上、板橋)の卒業制作の制作途中の雪像「雪男の嘆き」がある。

夕食の時、小倉朔子がいないので、吹雪の中、皆で探しに出ると、崖下の池に朔子が浮かんでいた。 スノーボードも浮いていたことから、一見スノーボードの事故に見えたが、それにしてはおかしな点も多かった。

犯人は板橋だった。朔子を洗面台で溺死させてから、スノーボードとともに雪だるまに入れて、崖の上から転がして池に浮かべたのだった。 動機は、朔子が麻華が骨を折る原因を作ったことだった。板橋は麻華が好きなのだった。

雪だるまの使用法
54,55服部平次との3日間 [1/2]6 人を飲む部屋、7 幻の死体、8 血痕のカラクリ、 9 東の高校生探偵、10 探偵甲子園、11 密室証明、1 探偵たちの名推理、2 熱血探偵
  • 傳久:昇岳寺の修行僧
  • 釈蓮:昇岳寺の住職
  • 文久:2ヶ月前まで昇岳寺にいた不真面目な修行僧
  • 林久:2ヶ月前まで昇岳寺にいた不真面目な修行僧
  • 槌尾広生:日売テレビディレクター(偽者)
  • 越水七槻(なつき):南の高校生(女子)探偵
  • 時津潤哉:北の高校生探偵
  • 甲谷(こうや)廉三:高校生探偵の世話係
  • 白馬探(さぐる):東(海外)の高校生探偵。父親は警視総監。

服部平次と和葉が大阪からやってきて、コナン、蘭、小五郎と花見をする。 コナンが、水無怜奈についての調査を依頼するために平次を呼んだのだった。

突然、小五郎が傳久という若い僧に声をかけられる。3 日前に腹に刃物を刺して亡くなっていた女性が消えた謎を解いて欲しいという。 一行が寺に一緒に行ってみると、釈蓮が迎えた。釈蓮は、その死人がいたという離れに一行を案内する。 特段変わった様子がなかったので、一行が帰ろうとすると、傳久がやってきて、また女性の死体があるという。 しかし、一行が行ってみると何もない。釈蓮は、傳久が亡き母の幻を見たのだろうと言う。

女性が消える仕掛けをしたのは釈蓮和尚だった。3 日前に離れで自殺したのは傳久の母親だった。 彼女は 18 年前に赤ん坊だった息子を寺の前に置き去りにしていた。ずっと音沙汰無いままだったのに、 今さら返して欲しいと突然やってきたので、釈蓮が叱りつけたら、その夜離れで自殺したのだった。 それを傳久に知らせるに忍びなくて、釈蓮は、畳を入れ替えて仏像のガラスケースの下に畳表を貼ることで、血の痕を隠していたのだった。 2度目に死んでいた女は、釈蓮が死んだ女のふりをしたもの。そうすれば、傳久が自分が見たのが幻だったと思ってくれると考えたのだった。

服部平次は大阪に帰るかと思いきや、テレビの「探偵甲子園」という企画に出演するために無人島に行くという。 高校生探偵日本一を決める勝負だそうだ。コナンは服部平次に同行する。高校生探偵は4人で、西の服部、南の越水、北の時津、東の白馬だ。 しかし、白馬は、自分は海外からの参加ということにして、東の代表はコナンではどうかと言う。

夕食のとき、槌尾がいなかったので、皆で部屋に行って扉を破ると、槌尾は密室で縛られ気を失っていた。 この密室の謎を解くのが第一問だと甲谷が言う。5人の探偵は、まず、槌尾が本物のディレクターではないことを指摘する。 同じころ、無人島に同行できなかった(槌尾からホテルに行くように言われていた)小五郎、蘭、和葉も、テレビの番組企画というのが デタラメであることに気付いた。

時津が、密室の謎が解けたから自分でやってみせると言って部屋に戻る。食事が終わっても時津が戻ってこないので、部屋に行ってみると 鍵が開かない。外に回って窓から見ると、時津が血まみれで死んでいた。金槌で撲殺されたもののようだった。 一人になった時間があるということで、犯人の候補は、越水、甲谷、槌尾の3人。探偵たちの推理は割れる。コナンは越水、 白馬は槌尾、平次は甲谷と考えた。

コナンと平次の連係プレーで犯人は越水だとわかった。動機は、1年前に四国にあるラベンダー屋敷で起きた事件が源。単にそこの お嬢様が自殺したというだけの話だったのだが、時津が殺人だと言い始めたために、越水の親友のメイドが疑われて自殺した。 越水は、殺人事件だと言い始めたのは「警察に名が知られた変な喋り方をする高校生探偵」ということしか知らなかったので、 時津、白馬、平次を集め、そのうちの誰がその探偵だったかを探ったのだった。槌尾は、時津に間違った推理をさせる原因を作った泥棒だった。 甲谷は屋敷の執事だったが、お嬢様の自殺の理由を知っていながら、お嬢様の名誉のためにそれを警察に言っていなかった。

最後に、小五郎、蘭、和葉が船で皆を助けに来る。

仏像のガラスケースの下に貼られた畳表、畳の入れ替え、密室殺人(実は簡単に窓を外せた)
55元太の必殺シュート3 元太のシュート、4 元太とエル、5 イタズラ坊主
  • 児島乾史:地下駐車場にいた人
  • ルドガー・ハイネン:地下駐車場にいたドイツ人、スポーツメーカーの社員
  • 稲垣大将(ひろまさ):地下駐車場から慌てて出て行った男
  • 玄田辰造:地下駐車場の出口ゲートの故障に腹を立てて、係員にすごんでいる男

阿笠博士と少年探偵団は、サッカー観戦の後でチーズケーキを食べにデパートにやって来る。贔屓の東京スピリッツが 負けたので、子供たちは落ち込んでおり、とくに元太は腹いせに駐車場でボールを蹴り始める。そのボールが児島と ルドガーの車に当たる。児島には怒られ、ルドガーには優しい言葉をかけられる。 皆でチーズケーキを買いに行こうとするが、元太はそんな気持ちではないと言って駐車場に残り、ルドガーは前妻に電話をするからと 言って駐車場に残る。

元太は性懲りもなく駐車場でボールを蹴っているが、転んで頭を打って気絶する。しばらくして起き上がってボールを探しに行くと、 ルドガーが血を流して倒れていた。そこへコナンらと阿笠博士が戻ってくる。ルドガーは、「犯人…エル…」と言って元太を指差す。

コナンは「エル…」は elf だと推測した。elf は、英語なら妖精、いたずら者、ドイツ語なら 11 である。だから、11 の背番号の 入った服を身に付けている児島ということになる。しかし、証拠が足りなかった。コナンは、児島に鎌をかけて、ボロを出すのを誘った。 動機は金目当てだった。

「エル…」の意味
55工藤新一少年の冒険6 月下、7 黎明、8 白昼、9 落日
  • 黒羽盗一:奇術師、先代怪盗キッド
  • 黒羽快斗:盗一の息子

コナンは、小学校の図書室で 10 年前の工藤新一を回想し、それを蘭姉ちゃんから聞いたとして少年探偵団と小林先生に語る。

満月の夜、小学校の図書室にお化けが出るというので、新一は蘭と一緒に学校に行ってみる。 すると、「私は君の兄弟だよ」と言う怪しい男がいた。彼は「赤いものには目がない」と言いつつ、新一に挑戦状を 牛革の財布に入れて置いてゆく。そこには「ハイドの怒りを鎮めよ」とあった。

新一は、「ハイドの怒りを鎮めよ」は「杯戸」+「碇を沈める」で、杯戸港のことだと推理した。 そこで、阿笠博士と蘭とともに杯戸港に行く。そこで赤いものを探すと、消火栓があった。 そこには「トリヤの無実を晴らし御老公の肝を潰せ」と書かれた紙が貼ってあった。 これは「鳥矢」+「城」+「水門」のことだと新一は推理し、今度は鳥矢水門に行く。赤いものを探すと、踏切があった。 遮断機に「オクホの(証)を消し去り濁った声で孤独を噛みしめろ」と書かれた紙が貼ってあった。 これは「奥穂」+「郵便局」+「学校」のことだった。今度は、近くの赤い「止まれ」の標識の柱に「米花中国士東」と書かれた紙が貼ってあり、 「東」の字が四角で囲まれていた。これは「米花」+「役」+「場」で、区役所出張所に行く。 日の丸の旗竿に、表に「終」、裏に「S→W」と書かれた紙が貼ってあった。コナンは、これは西を向けという意味だと解釈した。 すると西にはきれいな夕陽があった。コナンは、父親の優作がこれを見せたかったのだと考えた。

ここまで話して、コナンは「S→W」の解釈を間違えていたことに気付いた。これは地図記号を使った難しいなぞなぞで、oxhide(牛革)を意味するのだった。 怪しい男は、実は先代怪盗キッドの黒羽盗一で、この「S→W」は新一少年には解けず、父親の優作に聞きに行くだろうと予想していた。 そして牛革の財布が優作への手紙になっていたのだった。「私は君の兄弟」という意味は、怪盗キッドの名付け親が工藤優作ということだった。

なぞなぞ暗号の解読