固体地球惑星物理学

last update: 2010/06/15
内容:複数教官によるオムニバス方式講義のうち、吉田担当分(2回)
対象学年:学部2年

2010 年度前期

科目名:固体地球惑星物理学
全体シラバス
吉田担当分:地球深部の構造とダイナミクス

各回の内容:

2009 年度前期

科目名:固体地球惑星物理学
全体シラバス
吉田担当分:地球深部の構造とダイナミクス

各回の内容:

2008 年度前期

科目名:固体地球惑星物理学
全体シラバス
吉田担当分:地球深部の構造とダイナミクス

各回の内容:

2007 年度前期

科目名:固体地球惑星物理学
全体シラバス
吉田担当分:地球深部の構造とダイナミクス

各回の内容:

2006 年度前期

科目名:固体地球惑星物理学
全体シラバス
吉田担当分:地球深部の構造とダイナミクス

各回の内容:

2005 年度前期

科目名:固体地球惑星物理学
全体シラバス
吉田担当分:地球内部の対流

各回の内容:

2004 年度前期

科目名:固体地球惑星物理学
全体シラバス
吉田担当分:地球の形・地球のコアのダイナミクス

内容:地球の形は、地球物理学の古典的な問題であると同時に、力学の 応用問題でもあります。一方、地球のコアのダイナミクスは、 私の専門分野です。今回はこれらの概論を行います。

各回の内容:

2003 年度前期

科目名:固体地球惑星物理学
全体シラバス
吉田担当分:地球深部の構造とダイナミクス

内容:地球の内部で起こっている運動は、地震や地球磁場など地球表面で 見られるさまざまの現象の源です。そこで、地球の内部の構造がどのよう になっていて、そこでどのような運動があるのか、の概略を講義します。 可能なかぎり、どうやって地球内部のことを推定できるのか、を解説して ゆくので、皆さんも、どうやったら地球内部のことがわかるのかを考えな がら講義に参加してください。

各回の内容:

2002 年度前期

科目名:固体地球惑星物理学I
全体シラバス
吉田担当分:地球深部の構造とダイナミクス

内容:地球の内部で起こっている運動は、地震や地球磁場など地球表面で 見られるさまざまの現象の源です。そこで、地球の内部の構造がどのよう になっていて、そこでどのような運動があるのか、の概略を講義します。 可能なかぎり、どうやって地球内部のことを推定できるのか、を解説して ゆくので、皆さんも、どうやったら地球内部のことがわかるのかを考えな がら講義に参加してください。

各回の内容:

2001 年度前期

科目名:固体地球惑星物理学I
全体シラバス
吉田担当分:地球深部の構造とダイナミクス

各回の内容:

1999 年度前期

科目名:固体地球惑星物理学I
吉田担当分:地球深部の構造とダイナミクス

各回の内容:

1998 年度前期

科目名:固体地球惑星物理学I
全体シラバス
吉田担当分:地球深部の構造とダイナミクス

各回の内容: