活字中毒の記 2005 年分
last update: 2006/01/10
三島由紀夫「近代能楽集」(新潮文庫 み 3 14) [2005/12/13]
安田喜憲「気候変動の文明史」(NTT 出版ライブラリーレゾナント 006) [2005/12/02]
「薬師寺」(法相宗大本山薬師寺) [2005/11/08]
「東大寺」(朝日ビジュアルシリーズ 週刊日本遺産01) [2005/11/07]
「驚異の太陽系ワールド 火星とその仲間たち」(別冊日経サイエンス 144) [2005/10/29]
嶺重慎・小久保英一郎編著「宇宙と生命の起源」(岩波ジュニア新書 477) [2005/10/15]
おすすめ!
金子勝「粉飾国家」(講談社現代新書 1721) [2005/10/11]
林えり子「イキで勝負!東京ことば」、藤木勇人「沖縄ことばチャンプルー」 (NHK 知るを楽しむ(木)日本語なるほど塾 2005 年 8/9 月) [2005/09/30]
夢枕貘「夢枕貘の奇想家列伝」 (NHK 知るを楽しむ(月)この人この世界 2005 年 8/9 月) [2005/09/27]
Francis Scott Fitzgerald「グレート・ギャツビー(華麗なるギャツビー)」(新潮文庫 フ 9 1) [2005/09/25]
「週刊朝日百科 美術館を楽しむ」3,4,11,24,26巻(朝日新聞社) [2005/09/24 (2006/12/01 追加)]
NHK「海」プロジェクト「海 知られざる世界2 めぐる生命の輪 / 深層海流 二千年の大航海」(NHK 出版) [2005/09/17]
松田卓也・木下篤哉「相対論の正しい間違え方」(パリティブックス) [2005/09/16]
Karel van Wolferen「人間を幸福にしない日本というシステム」(毎日新聞社) [2005/09/11]
おすすめ!
芥川龍之介「金将軍」(青空文庫) [2005/09/10]
高田創・住友謙一「国債暴落」(中公新書ラクレ 26) [2005/09/05]
Ken Joseph Jr.「内と外から見た日本人 失われたアイデンティティ」 (光文社ペーパーバックス 061) [2005/08/30]
Brian L. Hawkins and Patricia Battin, eds.「デジタル時代の大学と図書館」 (玉川大学出版部) [2005/08/28]
芥川龍之介「桃太郎」「将軍」(青空文庫) [2005/08/27]
中澤天童「摩訶不思議シティ 名古屋の本」(PHP 文庫 な 28 1) [2005/08/23]
仁科剛平「郵貯崩壊」(祥伝社) [2005/08/22]
夢枕貘「月の王」(光文社文庫 ゆ 1-9) [2005/08/16]
原田稔「相対性理論の矛盾を解く」(NHK ブックス 1013) [2005/08/11]
高原文郎「天体高エネルギー現象」(岩波講座 物理の世界 地球と宇宙の物理4) [2005/08/08]
鈴木知之「ゴキブリだもん〜美しきゴキブリの世界〜」(幻冬舎コミックス) [2005/08/05]
「特集 謎の男 マルセル・デュシャン」(芸術新潮 2005 年 2 月号) [2005/08/03]
Roberto Sabadini and Bert Vermeersen 「Global Dynamics of the Earth ― Applications of Normal Mode Relaxation Theory to Solid-Earth Geophysics」(Modern Approaches in Geophysics 20, Kluwer Academic Publishers) [2005/08/02]
Truman Capote「夜の樹」(新潮文庫 カ 3 5) [2005/07/08]
高橋哲哉「靖国問題」(ちくま新書 532) [2005/07/02]
大塚明子「ヒット曲でつづることば物語」、佐々木瑞枝「留学生から見た日本語のトホホ」 (NHK 知るを楽しむ(木)日本語なるほど塾 2005 年 6/7 月) [2005/06/29]
佐々真一「熱力学入門」(共立出版) [2005/06/26]
おすすめ!
槌田敦「熱学外論―生命・環境を含む開放系の熱理論―」(朝倉書店) [2005/06/26]
岡田功「初歩者のための熱力学読本」(オーム社) [2005/06/17]
「特集 ベクトル」(数理科学 2005 年 5 月号) [2005/05/30]
山田ズーニー「想いが通じる!コミュニケーションレッスン」、リービ英雄「日本語に魅せられて」 (NHK 知るを楽しむ(木)日本語なるほど塾 2005 年 4/5 月) [2005/05/26]
霍見芳浩「脱日本のすすめ」(KAPPA BUSINESS 10-141) [2005/05/26]
莫邦富 (Mo Bangfu) 「日中はなぜわかり合えないのか」(平凡社新書 270) [2005/05/19]
岡田尊司「人格障害の時代」(平凡社新書 229) [2005/04/28]
おすすめ!
砂田利一「バナッハ・タルスキーのパラドックス」(岩波 科学ライブラリー 49) [2005/04/27]
Agatha Christie「雲をつかむ死」(クリスティ文庫 10) [2005/04/21]
中原誠「中原の将棋教室」(池田書店) [2005/04/10]
松田道弘「将棋とチェスの話」(岩波ジュニア新書 344) [2005/04/09]
山内一也「ウイルス 究極の寄生生命体」(NHK 人間講座) [2005/03/31]
赤川次郎「裁きの終わった日」(文春文庫 262-5) [2005/03/29]
赤川次郎「過去から来た女」(角川文庫 6634, 緑 497-41) [2005/03/06]
Agatha Christie「スリーピング・マーダー」(クリスティ文庫 46) [2005/03/03]
いとうせいこう・みうらじゅん「見仏記」(角川文庫 10389 / い 28-2) [2005/02/25]
「東大寺」(小学館ウィークリーブック 週刊古寺をゆく2) [2005/02/20]
「運慶と快慶 肉体を彫る」(小学館ウィークリーブック 日本の美をめぐる19) [2005/02/20]
戸田山和久「科学哲学の冒険」(NHK ブックス 1022) [2005/02/06]
おすすめ!
鬼界彰夫「ウィトゲンシュタインはこう考えた」(講談社現代新書 1675) [2005/01/29]
おすすめ!
西村京太郎「宗谷本線殺人事件」(光文社文庫 に 1-48) [2005/01/03]
望田幸男「ナチス追及」(講談社現代新書 1015) [2005/01/03]
T. Fujitani「天皇のページェント」(NHK ブックス 719) [2005/01/02]
おすすめ!